対面神話に決別!働き方の壁を壊す
日経コンピュータのニュースに「対面神話に決別!働き方の壁を壊す」が取り上げられましたので、紹介します。
まずは働き方のDXを
- なんとか在宅ワークできる環境からどこでもテレワークできる環境へ
(KPMGコンサルティング 浜田浩之テクノロジー・トランスフォーメーション・グループ統括執行役員パートナー) - アフターコロナでは社員の働く場所、働き方の多様性が拡大必至
- 特定地域の自然災害、家庭の事情での在宅ワークなどに対応
→BCP(事業継続計画)の一環にもなる
押印廃止・ペーパーレス化
- 押印を電子化する「電子契約サービス」
- 情報システム部門に求められる業務改革支援
- 情報システム部門を中心にITサービスから業務の流れを決めることが重要
- 電子契約サービスを利用する場合はだれが承認のサインをするか
- 取引先にあったサービスを選びを
- 海外に強いなど電子契約サービスの特性もある
- 取引先の事情に応じて複数のサービスを契約して場合に応じて取捨選択
(ロケスタ 長谷川秀樹社長)
文書クラウド化
強制出社のワケ
業務のデジタル化支援するSaaS
- 米コンカー社の「Concur Expense」
- 社員の経費精算業務の自動化を支援
- 米ブラックライン社の「BlackLine」
- 経理業務のIT化支援
マネーフォーワードの改革
- コロナ渦で決算発表を延期する企業が続出
- 予定通り発表したマネーフォーワード
- 決算業務のクラウド化
- 監査業務のクラウド化
- 監査支援用のWeb会議システムを導入
- 80%の請求書を電子化
- 営業現場に残っていた紙のやり取りを電子化
- 残り20%は請求書をPDF化してメールなどの対応
VPN渋滞の対策
- 働き方DXの基本方針
- 場所に依存しない業務
- 在宅でも社内でも同じ業務を可能に
- テレワークのネックとなるVPN渋滞
- 解決策
オンラインを支える技術
Web会議
- Webex(CISCO社) www.webex.com
チャット
- Slack(Slack社) slack.com
タスク管理
- Trello(Atlassian社) trello.com
文書管理
- Box(Box Japan社) www.box.com
ホワイトボード
- MURAL(MURAL社) www.mural.co
今後の課題
- アビームコンサルティングでのテレワークによる生産性の調査
- コンサルタント個人
- 多数が生産性が上がった
- チームリーダー
- チームの生産性は下がっている
- コンサルタント個人
- ルールの見直し、ITツールの活用支援が課題