WEB道楽

WEB道楽

【WEBを支える技術】を読む理由

1. 概要

  • 1-1. WEBを「ハイパーメディアフォーマット」、「分散システム」の2つの観点からの考察

    • WEBとはなぜか、WEBが普及した理由について、2つの観点と歴史的な背景、過去の問題解決として説明しています。
  • 1-2. 「HTTP」、「URI」、「HTML」の3つの技術要素の考察

    • WEBのキーとなる技術要素を3つ挙げ、それぞれについて説明しています。
  • 1-3. 技術要素を具体的なWEBサービスから設計を考察

    • 郵便番号検索システムを様々な観点から考察しています。

2. 読むべき技術者と読むべき理由

2-1. 1~3年目の新人エンジニア

  • 基礎知識を深める
  • 実際のプロジェクトで使用してる設計と照らし合わせてみる
  • WEB自体はシンプルな構成になっていますが、実際のプロジェクトでどのように使用されているかを照らし合わせることでより深い知識を獲得できる。
  • 少し機能を足したりしていて複雑に見えるが、根本の構成は変わらないはずです。

  • 経験が浅いエンジニアでもWEBシステムと無縁にキャリアが終わることはありません。

  • 一見関係なさそうに見えても、実はWEBの技術を使用している技術要素は必ずある
  • 今所属するプロジェクトがレガシーなものであってもWEB化するときにチャンス

2-2. 4~6年目の若手エンジニア

  • 技術の見直しに
  • もうわかっていると思っていてももう一度見直してみると意外と整理できていなかったりする
  • 体系的に学ぶ再チャンス

  • 技術要素の深堀、流行りの技術のキャッチアップへ

  • WEBAPIやRESTfulなどアーキテクチャの考え方で新しい技術が出てきたりします。

2-3. 7年目~の中堅エンジニア

  • 若手教育へ
  • どこのシステムでも活かせる基礎知識が多く含まれているため、
  • 何を勉強したらいいかわからない新人、若手エンジニアへ読むべき本として紹介できる1冊になるでしょう。

【WEBを支える技術】を読む理由 - WEB道楽

【WEBを支える技術】REST編 - WEB道楽

【WEBを支える技術】URI仕様編 - WEB道楽

【WEBを支える技術】URI設計編~良いURI設計とは~ - WEB道楽

【WEBを支える技術】HTTP基礎編~シンプルさが標準化~ - WEB道楽

【WEBを支える技術】HTTPメソッド編~名は体を表す~ - WEB道楽

【WEBを支える技術】HTTPステータス編~名は体を表す~ - WEB道楽